インプラントは歯周病専門医の元で

インプラントで、失った歯の自然な咬み心地を取り戻しましょう

インプラントで、失った歯の自然な咬み心地を取り戻しましょう

近年、「インプラント」という名前を耳にすることが増えたのではないでしょうか。インプラントとは、人工歯根のこと。歯を失ったときに、顎の骨にインプラントを埋め込み、その上に人工歯を装着して歯の機能を回復させるのがインプラント治療です。

インプラントは顎の骨としっかり結合するため、天然歯と変わらない咬み心地が取り戻せる上に、セラミック製の人工歯で見た目もとても自然になり、まるで元の歯が戻ってきたかのような感覚を得られます。

インプラント治療に興味のある方、入れ歯にご不満の方は、戸越駅・戸越公園駅の歯医者「戸越なかやま歯科」までご相談ください。

インプラントのメリット・デメリット

メリット デメリット
  • 違和感のない自然な咬み心地を得られる
  • 天然歯と同等の噛む力を発揮し、硬いものも問題なく咬める
  • ブリッジのように健康な歯を削る必要がない
  • 見た目が自然で美しい
  • よく咬め、問題なく食事がとれることで歯や全身の健康にもよい影響を与える
  • 外科手術が必要
  • インプラントと骨が結合するまでの時間がかかるため治療期間が長くなる
  • 全身疾患の状態によっては治療できないケースがある
メリット
  • 違和感のない自然な咬み心地を得られる
  • 天然歯と同等の噛む力を発揮し、硬いものも問題なく咬める
  • ブリッジのように健康な歯を削る必要がない
  • 見た目が自然で美しい
  • よく咬め、問題なく食事がとれることで歯や全身の健康にもよい影響を与える
デメリット
  • 外科手術が必要
  • インプラントと骨が結合するまでの時間がかかるため治療期間が長くなる
  • 全身疾患の状態によっては治療できないケースがある

インプラント治療は当院にお任せください

インプラントは、埋め込んだ後にも適切なメインテナンスを継続することが必要です。もしメインテナンスを怠れば、歯周病と同じ症状が現れるインプラント周囲炎を招き、悪化すればインプラントが抜け落ちてしまいます。

そのためインプラント治療を行う際には、あらかじめ口腔内の状態を整えておくことが必要です。当院では日本口腔インプラント学会専門医であり、日本歯周病学会専門医である院長がしっかり対応しますので、安心してお任せください。

当院のインプラント治療の特徴
日本口腔インプラント学会専門医が担当 オペ室の完備
院長は、日本口腔インプラント学会の専門医です。インプラント治療についての高い知識と技術を元に、安心・安全な手術を行います。 院内には、外科手術専用のオペ室を完備していますので、当院でインプラント治療を受けていただけます。衛生管理を万全に行い、安全な環境を整えています。
特徴03
歯科用CTを用いた診断
特徴04
シンプラントの使用
歯科用CTを用いた診断 シンプラントの使用
インプラントを埋め込む顎の骨の状態や、神経・血管の位置などを詳細な立体画像で取得できる歯科用CTを完備し、精密な診断を行うことで安全・確実な手術を可能にします。 歯科用CTで取得したデータを元に、コンピューター上でシンプラントというソフトを用いて手術のシミュレーションを実施します。インプラントを埋め込む場所や深さなどを事前に決めておけるため、スムーズな手術が行えます。
特徴01
日本口腔インプラント学会専門医が担当
日本口腔インプラント学会専門医が担当
院長は、日本口腔インプラント学会の専門医です。インプラント治療についての高い知識と技術を元に、安心・安全な手術を行います。
特徴02
オペ室の完備
オペ室の完備
院内には、外科手術専用のオペ室を完備していますので、当院でインプラント治療を受けていただけます。衛生管理を万全に行い、安全な環境を整えています。
特徴03
歯科用CTを用いた診断
歯科用CTを用いた診断
インプラントを埋め込む顎の骨の状態や、神経・血管の位置などを詳細な立体画像で取得できる歯科用CTを完備し、精密な診断を行うことで安全・確実な手術を可能にします。
特徴04
シンプラントの使用
シンプラントの使用
歯科用CTで取得したデータを元に、コンピューター上でシンプラントというソフトを用いて手術のシミュレーションを実施します。インプラントを埋め込む場所や深さなどを事前に決めておけるため、スムーズな手術が行えます。

骨が薄くて治療できないといわれた方へ

インプラント治療を行うには、インプラントを埋め込むために顎の骨量が十分にあることが必要です。しかし中には歯周病の悪化によって骨が薄くなり、治療が難しいと診断される方もいます。

当院ではそのような場合に、顎の骨量を増やす治療が行えます。他院で「治療できない」といわれた方も、あきらめずに当院までご相談ください。

GBR
GBR
骨を再生させたい部分に、メンブレンという特殊な膜を入れて骨補てん材を注入し、骨よりも再生が早い歯肉が入り込むのを防ぎながら骨を再生させる治療です。再生後に、メンブレンを取り除きます。
ソケットリフト
ソケットリフト
特殊な器具を使って顎の骨を上に押し上げて空間をつくり、そこへインプラントを埋め込むための穴から骨補てん材を入れて、顎の骨を増やす治療です。

一般的なインプラント治療の流れ

STEP01 歯茎の切開

step1 歯茎の切開

インプラントを埋入するために歯茎を切開し、顎の骨を露出させます。麻酔が効いた状態で行うため、痛みを感じることはほぼありません。

STEP02 ドリリング

step2 ドリリング

専用のドリルを用いて、事前にシミュレーションをした場所にインプラントを埋め込む穴を正しく空けます。

STEP03 インプラント埋入

step3 インプラント埋入

ドリリングで空けたスペースに、実際にインプラントを埋入します。

STEP04 待機期間

step4 待機期間

インプラントを埋めた状態で歯茎を縫合します。インプラントが顎の骨と結合するまで、3~6ヶ月ほど時間を置きます。

STEP05 アバットメント装着

step5 アバットメント装着

インプラントと顎の骨が結合し安定したら再び歯茎を切開し、人工歯(歯冠)との連結部分であるアバットメントを装着します。

STEP06 人工歯装着

step6 人工歯装着

アバットメントに人工の歯冠を装着したら治療終了です。治療後もしっかりとケアを行い、インプラントを長持ちさせましょう。

歯を失った状態を放置することは危険です!

見た目に影響のある前歯を失った場合は治療をする方が多いのですが、奥歯の場合は目立ちにくく、会話や食事にも困らないので放置してしまう方もいらっしゃいます。しかし、歯が欠損した状態を放置することで、さまざまな症状を引き起こす危険があります。

  • 咬み合っていた歯が伸びてきたり、歯が抜けたスペースに隣の歯が倒れ込んだりすることで咬み合わせが乱れる。
  • 咬み合わせが乱れることで顎関節症や頭痛、肩こりの原因となるほか、顔の輪郭のバランスが崩れることで見た目の印象が変化する。
  • 歯並びが悪化することでみがき残しが増え、虫歯や歯周病になるリスクが高くなる。
  • しっかり咬むことができないまま飲み込んでしまうため胃腸に負担がかかる。また唾液の分泌が減り、お口の自浄作用が低下する。
  • 発音が不明瞭になり、会話を楽しむことができなくなる。
  • 咬むことで生まれる脳への刺激が少なくなり、老化が進行する可能性がある。

1本歯を失うことで、お口だけでなく全身へ悪影響を与えます。歯を失ったら、なるべく早く治療を行いましょう。

料金表

ステント作成 15,000円 (税込16,500円)~
ガイド作成 50,000円 (税込55,000円)~
埋入手術 200,000円 (税込220,000円)
インプラント仮歯 30,000円 (税込33,000円)
上部構造 180,000円 (税込198,000円)

お電話にてご予約を受け付けております(03-6426-7508)